ふなさんブログ

ひとりごとブログ

気が向いたときに好きなことを書いています。趣味のブログですので、営業目的のお問い合わせはご遠慮ください。

動画広告をみて1日50円を稼ぐアプリ【Zareklamy】

f:id:funasaan:20211209213100j:plain

 

こんにちは、ふなさんです。

 

今回紹介するのは「Zareklamy」という海外のお小遣い稼ぎアプリです。

 

海外のアプリは稼げると謳いながら全く稼げないものが多いのですが、このアプリはちゃんと換金まですることができました。

 

AndroidでもiPhoneでも利用することができるのでぜひ使ってみてください。

 

 

 

今回紹介するのはこちらのアプリです。

 

Zareklamy:お金を稼ぐ&リモートで作業する
Zareklamy:お金を稼ぐ&リモートで作業する
開発元:Zareklamy
無料
posted withアプリーチ

Zareklamyで稼ぐ方法4個

 

①ゲームアプリをインストールして一定の条件まで遊ぶ
②アンケートに回答する
③動画広告を視聴する
④オンラインで買い物をする

 

よくあるポイントサイトと稼ぎ方は似ているのですが、③の動画広告を見てポイントを稼ぐ方法がおすすめです。

 

ほぼ制限がないくらいたくさんの動画を1日に流すことができ、2つほど動画を流すと1円~2円程になります。

 

少額ですが、動画広告を流しておくだけで入ってくるお金なのでちょっとしたお小遣いにすることができます。

 

 

 

私が動画広告を流しているタイミング・場面

 

私は一日のうち、動画広告を流す以外の副業をパソコンやスマホで行っていることが多いです。

 

そのため、動画広告を流すためだけに時間を作るのはもったいなく、普段お金に変えることができない作業をしているときに流すようにしています。

 

1日の中で常に動画広告を再生しているのは、以下のような場面です。

 

①シャワーを浴びているとき(お湯につかっているときはライティング)
②髪を乾かしているとき
③洗い物をしているとき
④パソコンでYouTubeをみているとき

 

さすがにこの時間に副業はできない!というタイミングを使えば1日50円くらいにはなるのでおすすめです。

 

 

 

ユニクロのバックパックを購入。お手頃価格なのに頑丈で防水機能も!

f:id:funasaan:20210721220709j:plain

こんにちは、ふなさんです。

 

Colemanのリュックを4年間愛用してきたのですが、内側がだいぶボロボロになっているのを発見しました。

 

学生時代に教科書を入れるために買ったもので、大容量で重量感もあったので、もっと軽い素材でちょうど良い大きさのリュックを買いなおそう!と思い、いくつかの店を回りました。

 

いいなと思ったリュックを比較した結果、値段・丈夫さ・重さ・大きさともに満足のいくリュックを見つけたので紹介します。

 

今回購入したのはユニクロバックパックです。

 

価格は税抜き2990円とお手頃価格でした。

 

 

 

ユニクロバックパックの基本情報

 

f:id:funasaan:20210711222539j:plain


素材: ポリエステル 

容量:28L

 

重さは正確にはわかりませんが、何も入れていない状態で背負うととても軽く、重さを感じません。

 

また、容量も過去のユニクロバックパック(19L)と比較して大容量になりました。

 

ユニクロバックパックの構造、見た目

 

f:id:funasaan:20210721222110j:plain

 

・メインポケット…内部にPCポケット、サイドポケット付き。片方だけ大きく開けられるようになっている。

 

f:id:funasaan:20210721222255j:plain

 

・サブポケット…小分けのポケット2つ付き

 

f:id:funasaan:20210721222525j:plain

 

・サイドポケット①…水筒や折りたたみ傘等が入れられるポケット

 

f:id:funasaan:20210721222604j:plain

 

・サイドポケット②…縦にファスナーがついており、ICカードスマホ等を入れられる。

 

 個人的には、背面にあるサイドポケット②が押しポイントです。

 

ユニクロバックパックのメリット

 

①縦のサイドポケットに定期券などを入れれば、リュックを前に抱えても後ろに背負っても取り出しやすい。
②撥水加工がされており、リュックの中身が濡れない。
③なんといっても軽い。何も入れていない状態で背負えば何も背負ってないような気がするくらい軽い。
④お手頃価格で毎年新しいバージョンが出るので、ボロボロになってもすぐに買い替えられる。
⑤ショルダーベルトの付け根が補強してある。

 

実際に雨の日に使いましたが、全く中身の濡れが気になりませんでした。

 

また、前に使っていたリュック(Coleman Atlas30)がけっこう重いものだったのでかなり軽量になって感動しました。

 

 

 

ユニクロバックパックのデメリット デメリット

 

・サイドポケットが片方しかない
・サブポケットを左手のみで閉めることが難しい
・リュックの底にわっかがついていない

 

これは完全に個人的な事情なのですが、私は右手で杖をついているので、店でサブポケットから財布を取り出す際に左手のみでファスナーを開け閉めしないといけません。

 

開けるのは良いのですが、閉めるのがなかなかうまくいかず…結局一度杖を立てかけておいて両手で閉めるという作業が必要になります。

 

また、リュックの底のわっかというものが何なのかわからない人は、こちらの知恵袋をご参照ください。

 

リュックの下についているこの輪っか(画像参照)は何のためにあるので... - Yahoo!知恵袋

 

底にわっかがついていることがあるのですが、電車で座ったときに杖や傘をひっかけて倒れないようにするためにとても便利でした。

 

このリュックにはこのわっかがついていないので少し残念です…。

 

 

 

まとめ

 

総合的には、買ってよかったなと思ってます!

 

大量の教科書を入れる学生さん等には向かないかもしれませんが、ちょっとしたものを入れて仕事に行くくらいであれば十分使えます。

 

お手頃価格で毎年販売されているので、ボロボロになってもすぐに買いかえることができます。

 

防水機能がとれても、また同じリュックを買おうかなと思います!

アプリを開いて放置するだけでお小遣いが稼げるアプリ

f:id:funasaan:20210502000041j:plain


こんにちは、ふなさんです。

 

今回は、私が最近使っているお小遣いを稼ぐアプリを紹介します。

 

ポイントの交換先がPayPalのみですが、銀行口座に振り込むことができるため現金化が可能です。

 

また、海外サイトではPayPalを利用すると手軽に買い物できるのでおすすめです。

 

 

 

今回紹介するアプリ

 

今回紹介するのはAppStationというアプリです。

 

AppStation - ゲームでお金を稼ぐ
AppStation - ゲームでお金を稼ぐ
開発元:App Station Company
無料
posted withアプリーチ

こちらはandroidにしかありませんが、iPhoneにも似たようなアプリはあるのではないかな…? と思います。

 

似たアプリでCash’em AllやCash Alarm等がありますが、どれも試してみたところちゃんとポイントが貯まりました。

 

私はアイコンがかわいいという理由でこのアプリを使っていますが、正直どのアプリを使っても貯まるポイントに差がないのでどれでも良いと思います。

 

ポイントを稼ぐための手順  

 

①アカウント登録する  
②アプリの一覧から好きなアプリをインストールする  
③インストールしたアプリを開いて放置する

 

ゲームアプリとライブ配信アプリが多い印象です。

 

インストールするアプリもアカウント登録が必要なものばかりですが、アカウント登録せずアプリを開くだけでもポイントは貯まります。

 

私はついでにゲームを楽しむという風にしていますが、ゲームをすることすら面倒くさい!という人は開いた画面そのままで放置しても良いです。

 

また、AppStationに登録する際には電話番号の入力を求められます。

 

おそらく複数の端末で同一人物がアカウントを作って同時に稼ぐということを防ぐためだと思われます。

 

私も最初は、何台かで同時にアプリを開けばかなり稼げるのでは??と思ったのですが、難しそうです。

 

 

 

1日にどのくらい稼げるのか

 

アプリを開いて放置する時間の長さにもよりますが、私は1日100~200円程度稼いでいます。

 

1か月にすると300円~6000円といったところです。

 

大金ではありませんが、何もしないで放置しているだけで入ってくるお金なので美味しいです。

 

ポイントの交換先はPayPalのみですが、PayPal経由で銀行振込することが可能です。

 

だんだん稼げなくなることはある?

 

こういったゲームで稼ぐ系のアプリはYouTube広告でよく見かけますが、入れてみると交換できるちょっと手前でポイントが貯まらなくなることがあります。

 

交換させないための詐欺だと思っているのですが、こちらのアプリでは実際に交換できることを確認しました。

 

まだ100円分のポイントしか交換していませんが、500円分以上貯まっているのでもう少し貯まったら追加で交換する予定です。

 

追記:3日で500円分と交換できました!

 

また、アプリの種類は最初から用意されているものが5~6種類ほどあるのですが、だんだんと長時間アプリを開いていないとポイントが貯まらないようになってきます。

 

最初は1分間開けば100ポイントもらえたのに、気づいたら30分開かないとポイントが貯まらない…といった感じです。

 

しかし、ちゃんと開いていればポイントは追加されますし、長く開かないといけない分追加されるポイント数も大きくなります。

 

また、稼ぐのに時間がかかってしまうアプリはアンインストールして、他のアプリに移行していくのもおすすめです。

 

新しいアプリが随時追加されるので、もらえるポイントに制限はありません。

 

 

 

放置で稼ぐことができるメリットとデメリット

 

メリットはさきほども書いた通り、アプリを開いて放置している間に別のことができるという点です。

 

私の場合は、職場のロッカーにアプリを開いた状態のスマホを入れておき、仕事をしている間にポイントを稼ぐ、もしくはアプリを放置している間に別の副業でお金を稼ぐということをしています。

 

この記事も、横でアプリを開いて放置しながら書いています。

 

デメリットは、アプリを開きっぱなしにするため電池の消費が激しいことです。

 

電源につないだ状態だとスマホの電池寿命が短くなりそうなので悩みどころです。

ダイソーのキャンペーンシール要らない

f:id:funasaan:20210426063032j:plain


ダイソーで買い物をしたときにもらえるキャンペーンシールを集めたことがある方はいらっしゃいますか?

 

300円以上買い物をしたときに1枚もらえ、集めると包丁(色々種類があるみたいです)と交換出来るそうです。

 

集めている人もいると思いますが、私個人は集めたことはありません。

 

 

 

キャンペーンシールに対して思うこと

 

個人的にはお気に入りの包丁を1本持っているし、新しいのは必要ないし、そもそもそこまで料理に興味無いし…というところです。

 

しかも、集めると包丁がお得に購入出来るというだけなので、無料でもらえます!というものではないんですよね。

 

集めたら無料で交換できる場合でも、包丁等の刃物はフリマアプリで売ることができないのでお金に変えることもできません。

 

また、シールを渡されたときに財布のレシート入れに入れておくと忘れてしまうため、いつも小銭入れに入れるようにしています。

 

小銭入れに入れても存在を忘れてしまうことが多々あり…気づいたら小銭にもまれてぐちゃぐちゃになっています。

 

 

 

改善して欲しい点

 

・スタンプカードにした方がいい
・いるか要らないか一言聞いて欲しい
・包丁以外のものも用意してほしい

 

そもそもなのですが、欲しい人にだけ配るような制度にしたら良いと思うのです。

 

いちいち「シール要りますか?」と聞かれるのがウザイという意見もあるようなので、いっそのことシールを配るのをやめてスタンプカードにスタンプを押すスタイルにしてみたら良いのではと思います。

 

スタンプを押して欲しい人だけレジで渡せば無駄がありません。

 

また、シールを集めて購入できるのが包丁だけというのも微妙です。

 

料理をしないという人も世の中たくさんいますし、調理器具は自分のお気に入りのものを使うという人もいます。 個人的には電化製品だったら嬉しいです。

Android10なのに内部音声が録音できない時の対処

f:id:funasaan:20201224211007p:plain


こんにちは、ふなさんです。

 

先日、知り合いが使っているAndroid10のスマホで内部音声が録音できなくなったと相談を受けました。

 

今までAndroidスマホでは内部音声を録音することができなかったのですが、Android10になってからは内部音声録音の機能が追加されたため可能になりました。

 

(私のスマホはAndroid8なので残念ながらできません…)

 

ずっとその機能が使えていたのに急に使えなくなったとのことで、何とか内部音声録音をまた使えるようにならないかと試行錯誤してみました。

 

その結果、また録音が可能になったので試行錯誤してみたないようについてお話しします。

 

 

 

使用した端末と内部音声録音の方法

 

今回、Android10なのに内部音声録音が急にできなくなってしまった端末というのはOPPO Reno3です。

 

最初はできていたので、何かしら端末に問題が生じたか、アプリそのものに問題が生じているかのどちらかだと判断しました。

 

画面録画&内部音声録音用のアプリが入っているというわけではなく、スクリーンショットのように端末そのものに搭載された機能の一つです。

 

画面録画をする際に内部音声を録音するかしないかを選択する画面が表示されるのですが、選択しても内部音声が録音されないという状態になっていました。

 

内部音声録音ができるようになるために試したこと

 

・端末の再起動
・レッサー音声切り替えの使用
・画面録画アプリのインストール

 

私が試してみたのは以上の3つです。

 

端末の再起動に関しては、何回再起動してもだめでした。

 

また、Android9までの端末で内部音声を録音する際に使っていたレッサー音声切り替えというアプリを使ってみましたが、こちらは外部マイクを利用して内部音声を録音する際に役に立つアプリなので意味はありませんでした。

 

Android9までの方で内部音声が録音したいという方は、私の過去記事をご参照ください。

 

funasaan.hatenablog.com

 

最後に、内部音声録音に対応している画面録画アプリをインストールしてみました。

 

こちらの方法で、無事内部音声付きで画面録画ができるようになりました。

 

次の項目でアプリの紹介をします。

 

 

 

使用した画面録画アプリ

 

今回使用したのは、AZスクリーンレコーダーというアプリです。

 

内部音声つきで画面録画ができることで有名なアプリですが、Android9までは内部音声の録音ができませんのでご注意ください。

 

知り合いのAndroid10のスマホで試したところ、こちらのアプリを使ったことで無事内部音声付きで画面録画ができるようになりました。

 

ゲーム実況をしたい!と張り切っていたので、喜んでもらえて何よりです。

Androidスマホの画面固定方法*誤操作を防止、YouTubeを見ながら家事をするときなどに。

f:id:funasaan:20200923064742j:plain


こんにちは、ふなさんです。

 

普段スマホを使う時、「YouTubeで音楽を聴きながら家事をしたいのに、スマホをポケットに入れると画面が誤操作で閉じてしまう!」ということはありませんか?

 

私にもよく起こる現象です。

 

今回は、このような際に便利なAndroidスマホの機能を紹介します。

 

 

 

Androidスマホの便利な画面固定機能

 

アプリを入れたりしないといけないの?と思われそうですが、元々の機能だけで画面固定することが可能です。

 

画面固定の手順は以下の通りです。

 

①「設定」を開く
②「セキュリティ」→「画面の固定」をタップ
③画面の固定をONにする
④「解除前にPINを要求」もONにする
⑤固定したいアプリ画面を開く
⑥アプリ切替画面で固定したいアプリの右上にある📌マークをタップ

 

上記の方法はASUSのZenfone4maxで試したときのもので、現在使っているXperia Aceでは「画面の固定」ではなく、「ロック画面のセキュリティ」→「詳細情報」→「画面のピン留め」でした。

 

機種によって多少異なります。

 

画面固定を解除する方法

 

画面固定を解除したい場合は、「戻る」ボタンを長押しします。

 

長押しするとホーム画面に戻ります。

 

もう一回パスワードを入力するのがめんどくさい!という人は、先程の設定のところで「解除前にPINを要求」をoffにしてください。

 

これをoffにすると勝手に画面固定が解除されてしまう可能性もありますが、そんなに困ることはないと思います。

 

 

 

Wi-Fiがない家で楽天モバイルのみで生活。メリット・デメリットとおすすめの設定

f:id:funasaan:20210322074143j:plain

 

こんにちは、ふなさんです。

 

一人暮らしを始めて、インターネット環境を楽天モバイルのみで生活しようと試みています。

 

最初の方は問題なく使えていたのですが、最近屋内だと電波が悪く、楽天回線圏内なのにパートナー回線につながってしまうようになりました。

 

今回は、楽天モバイルのみで生活することのメリット・デメリットとおすすめの設定についてお話しします。

 

楽天モバイルのみで生活することのメリット

 

・料金が安い(最大月2980円で実質使い放題)
楽天Linkを使えば通話料金がかからない

 

メリットは、料金が安いことが第一に挙げられます。

 

光回線でWi-Fiを使用すると、楽天モバイル等の格安SIMを使っていても通信料がスマホ料金+光回線料金で結局1万円くらいになってしまったりします。

 

私は楽天モバイルしか使っておらず、1年間通信量無料プランに入っているため今のところは月の通信料が0円です。

 

お金がかかっても、最大2980円のみですので、Wi-Fiを一緒に契約するよりもかなりお得です。

 

楽天Linkというアプリを使えば楽天モバイルユーザーは通話料無料で電話をかけることができるため、パートナー回線の通信量に課金したりしない限りは全然お金がかかりません。

 

※一部料金がかかる電話番号もあります。

 

 

 

楽天モバイルのみで生活することのデメリット

 

・屋内で楽天回線につながらないことがある
・パートナー回線は月5GBしか使えない
・使える端末が限られる

 

デメリットは、屋内では電波が悪くなってしまうことです。

 

私の家は楽天回線エリア内なのですが、家の中に入るとパートナー回線につながってしまうことが多々あります。

 

パートナー回線は月5GB使うと通信制限にかかってしまうため、自宅でのインターネットの使用にストレスが生じます。

 

この記事もパートナー回線とデザリングしているパソコンで書いていますが、保存や画像の掲載に時間がかかったりするのでWi-Fi下で書くよりも大変です。

 

また、私が以前から愛用していたASUSスマホ楽天モバイルを使用したかったのですが、ダメもとでSIMを差したら使えませんでした。

 

対応機種が限られるので、前から使っているスマホを今後も使いたいという人には残念ポイントです。

 

パートナー回線につながってしまうときにおすすめの設定

 

パートナー回線につながってしまうとき、気づいたら5GB消費してしまっていて通信制限にかかってしまった…ということがあります。

 

それを防ぐために、my楽天モバイルのアプリからデータ高速モードをオフにしておくことをおすすめします。

 

データ高速モードをオフにすると通信速度が遅くなりますが、パートナー回線の残りのギガ数が減らなくなります。

 

楽天回線につながっているときは、データ高速モードをオフにしていても楽天の使用ギガ数は増えます。)

 

通信速度を落としてもLINEを送ったりネットで調べ物をしたりといったことはできる上に、YouTubeの画質を144pくらいに落とせば普通に視聴することができます。

 

いざ速い速度で通信したくなった時のために普段から節約しておくと良いです。

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ