Androidスマホの内部音声を録音する方法*3本のケーブルを用意するだけで簡単に。
更新日:2020年12月30日
こんにちは、ふなさんです。
Androidスマホで画面の音声を録音したい場面に遭遇することがあります。例えば、ゲーム実況をしたいとき。ゲームの音声を明瞭に録音したくても、Androidのスマホには内部音声を録音するための機能がついていません。
ここでいくつかのケーブルを用意してつなぐだけで、内部音声の録音が可能になります。
試行錯誤して試してみたので、詳しいやり方や使ったものを紹介します。
用意するもの
①ヘッドホン・マイク変換アダプタ(4極)1本
②両端がイヤホンジャックのオス端子になっているケーブル1本
③ステレオ分配ケーブル(2又になっているもの)
①ヘッドホン・マイク変換アダプタ(4極)
②両端がイヤホンジャックのオス端子になっているケーブル
③ステレオ分配ケーブル(2又になっているもの)
①と③のケーブルは見た目が少し似ているため、間違ったものを購入しないように気をつけてください。
①②だけでも内部音声の録音・録画はできるのですが、自分でイヤホンをして音を聞くことができないため、音を聞きながら録画したい人は③も使用します。
本当は百円ショップ等で安く入手したかったのですが、ダイソーには売っていませんでした。
私の家の近所には電気屋さんがなかったのでAmazonで買いましたが、近くに売ってそうなところがあれば、一度行ってみて安い方で買うといいと思います。
ケーブルのつなぎ方&仕組み
ケーブルはこのように繋ぎます。
これだと少しわかりづらいので、図解しました。
③は、家に3又のものがあったのでそれで代用しましたが、2又のもので十分です。
画像の中の赤い線が①、水色の線が②、オレンジ線が③です。
これで内部音声ができる仕組みは、このような感じです。
①のケーブルのヘッドホン端子から音が出る→②のケーブルにより、スマホに音が戻ると同時にイヤホンからも音が出る→③結果的に録音しつつ音も聴ける
内部音声がうまく録音できないときに試してみるアプリ
そのようなときは、アプリストアで「レッサー音声切り替え」と検索してみてください。 こちらのアプリが出てくると思います。
こちらのアプリを使うと、マイクの切り替え、イヤホン・スピーカーの切り替えをすることができます。
上手く録音できるようになる可能性があるので試してみてください。
これでも内部音声を録音できなかった場合
その場合は、パソコンを使用して音声と動画を別撮りして合成する方法をおすすめします。
最初に用意したケーブル③のオスの部分をパソコンのイヤホンジャックに差し込みます。
そして、両端がオスになっているケーブルで3又になっているケーブルとスマホのイヤホンジャックを接続します。
3又になっているケーブルの空いているところに音を聞くためのイヤホンを差せば準備は終わりです。
これで、おそらくスマホの音声だけパソコンへ録音することができると思います。
パソコンの録音ソフト(最初から入っているもの)を起動し、スマホで音を鳴らしてちゃんとパソコンで反応するか確かめてみてください。
パソコンの録音ソフトで音だけ録音し、スマホの画面レコーダーで動画だけ撮影します。
その後動画編集ソフトを使用して動画と音声を合成すればちゃんとした動画になると思います。
ふなさんの感想
最後に一言だけ感想を言うと、
「私ゲーム実況とかしないのにケーブル買っちゃった」
…でも、知的探求心を満たすことができて楽しかったです。